英語

VERSANT対策におすすめ勉強法3選※初心者にも分かりやすく解説

versant対策

英語資格試験は、VERSANT・TOEIC・TOEFL・英検など、いくつもあります。そしてそれぞれに傾向や特徴があるので、VERSANTのための対策、TOEICのための対策と、各試験に合った対策をしなければなりません。

そこで本記事では、VERSANT対策におすすめの勉強方法を3つ紹介します。

記事を最後までチェックすれば、VERSANTを初めて受験する方でも、どのようにVERSANT対策を始めれば良いのかが明確になるはずです。。

VERSANTとは?

まずはVERSANTの試験概要について解説します。「もう既に知っているよ」という方は、読み飛ばしていただいて構いません。

VERSANTは、英語のスピーキング力を測る試験です。TOEICのように試験会場に足を運ぶ必要はなく、スマホやパソコンを使ってオンラインで受験できます。

VERSANTの試験内容は以下の通りです。

  • 音読:8問
  • 復唱:16問
  • 質問に回答:24問
  • 文の構築:10問
  • 話の要約:3問
  • 自由回答:2問

試験時間は約17分で、合計63問の問題が出題され、80点満点です。

採点はAIが、以下4つの評価項目に基づいて行います。

  1. 文章構成
  2. 語彙
  3. 流暢さ
  4. 発音

日本人のVERSANT平均スコアは38点ですが、ビジネスで英語を使いたいのであれば、47点以上は取得しておくべきです。

VERSANT対策におすすめの勉強方法3つ

VERSANT対策には、以下3つの勉強方法がおすすめです。

シャドーイング

  • 瞬間英作文
  • 単語学習

各勉強方法について、詳細に解説します。

シャドーイング

シャドーイングは、英語の音声を聞き、それを真似するように発音する勉強方法です。英語の音声を完全に聞き終えてから発音するリピーティングとは異なり、まさに影(シャドー)のように、お手本の音声とほとんど同じタイミングで英語を発音します。

シャドーイングは、スピーキング力を全体的に鍛えられる勉強方法として注目されています。

発音・スピード感・リズム感を鍛えられるので、スピーキング力を測る試験、VERSANTの対策になること間違いなしです。

瞬間英作文

瞬間英作文は、日本語の文を見て、それを瞬時に英訳し発音する勉強方法です。

瞬間英作文を行うことで、これまで言いたいことを英語にして発音するのに時間がかかっていた方でも、瞬時に言いたいことを英語で言えるようになります。

VERSANTはTOEICや英検のように、1問1問じっくり考える時間が与えられているわけではありません。

17分で63問の問題を解くので、瞬時に言いたいことを英訳して発音する能力が求められます。

単語学習

ここまでシャドーイングと瞬間英作文について紹介しましたが、全ての英語学習の土台になるのは、語彙力です。

知らない単語は聞き取ることも話すこともできません。試験では「難しい単語の使用は避け、簡単な単語に言い換える」といったテクニックもありますが、やはり語彙力はあるに越したことはありません。

VERSANT対策専用の単語帳はないので、TOEIC用の単語帳を代用するなどして、語彙力も高めましょう。

語彙力を高めて、試験中に知らない単語に遭遇する回数を少しでも減らすことが、スコアアップには大切です。

VERSANT対策に本気の人は英語コーチングスクールがおすすめ

本気でVERSANTスコアを伸ばしたいのであれば、独学ではなく、英語コーチングスクールの受講をおすすめします。

英語コーチングスクールとは、一般的な英会話スクールやオンライン英会話スクールとは異なり、講師とコーチの二人掛かりであなたの英語学習を徹底サポートするサービスです。

講師は週に2回程度実施される英会話レッスンを、コーチはレッスン外の学習(いつ何をどのくらい学習するかなどの管理)を担当します。

「英会話レッスンさえ受けておけば英語は伸びる」は間違いです。むしろ本質は、レッスン外の時間の使い方にあります。なぜならレッスン外の英語学習時間の方が、レッスン時間よりも遥かに長いからです。

VERSANT受験者の大半は、日々仕事に追われている社会人です。クタクタになって帰ってきた後に、自分の意思だけで毎日学習時間を確保できるでしょうか?

英語コーチングスクールを受講して、確実にVERSANTスコアを伸ばしましょう。

どのスクールも無料カウンセリングを実施しているので、一度英語のプロであるコーチに話を聞いてみるといいですよ。カウンセリングはオンラインで自宅からでも受けられます。

当サイトのおすすめは、VERSANT47点までのスコアアップ保証がある英語コーチングスクールのトライズです。



まとめ

VERSANT対策におすすめの勉強方法を3つ紹介しました。

どれも教材さえあれば本日から始められる勉強方法です。早速本日からVERSANT対策を始めてみましょう。

また社会人の方で、独学でVERSANT対策をやり切る自信がない方、確実にVERSANTスコアを伸ばしたい方は、英語コーチングスクールの受講も検討してみてください。

Follow me!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KOKO

早稲田大学教育学部英語英文学科卒。フリーランスの日英の翻訳家、ライターです。 現在持っている資格はTOEICスコア920点(990点満点)、英検準一級、VERSANTスコア63(80点満点)、発音検定99点(100点満点)で、どれも「惜しい!」というスコアです。現在もスコアアップ目指して学習継続中です。

-英語

© 2023 The English Bar Powered by AFFINGER5